Snow Man・向井康二くんがInstagramストーリーでアップしたSnow Man9人分のメンカラのお箸が話題になっています。
Snow Manが使っているメンカラのお箸は、福井県小浜市にある老舗塗箸メーカーのものです。
Snow Manのメンカラお箸はAmazon・楽天市場でも買える?再入荷は?
【向井康二インスタ】Snow Manのメンカラお箸は?
Snow Man・向井康二くんがInstagramストーリーでアップしたSnow Man9人分のメンカラのお箸が話題になっています。
ありがとうございます🥢
推しのカラーを使ってみてください😁 https://t.co/Zux9ieE0Ym— KODAMAYA 若狭塗箸とおわん (@kodamaya_shop) July 3, 2025
Snow Manが使っているメンカラのお箸は、福井県小浜市にある老舗塗箸メーカーのものです。
あめ玉ねじり
今分かったんですが、もしかして有名な方が弊社のお箸(あめ玉ねじり)をインスタに投稿されたんですかね。。。
一応、こちらのお箸で9色あります。 pic.twitter.com/2xy1NwSYyx— KODAMAYA 若狭塗箸とおわん (@kodamaya_shop) July 3, 2025
「あめ玉ねじり」ではなく「ロリポップ」を使っているメンバーもいます。
白(グレー)とグリーンは「ロリポップ」ではないでしょうか。
ロリポップ
ありがとうございます。こちらはロリポップという商品名でございます。よろしければどうぞ。https://t.co/XzBpxwb5Q4 https://t.co/37GuL1IojJ
— KODAMAYA 若狭塗箸とおわん (@kodamaya_shop) July 3, 2025
お知らせありがとうございます◡̈❤︎
以前、同じ方が投稿してくれた時に
私も探して購入して2年ほど愛用しております🥰
ちょうど9色あるのでいつも御用達のケータリングの方がご用意してくれたみたいです☺️9人のお仕事の時は毎回使ってるみたいですよ☃️#こじぐらむ pic.twitter.com/FjpKFgmrby— *πao* (@abe___tan) July 3, 2025
あめ玉ねじり&ロリポップが完売で再入荷はいつ?
「あめ玉ねじり」「ロリポップ」の在庫切れのものに関しては
入荷時期が決まり次第、KODAMAYA公式LINEやInstagramでお知らせがあるということです。
この投稿をInstagramで見る
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングにもある?
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでも「あめ玉ねじり」のお箸の販売があります。
KODAMAYA公式ショップではありませんが、「ブランド名:アオバ 材質:日本製・福井県/若狭」と記載があります。
(KODAMAYAl公式ショップで購入すると、「公式限定 箸袋」に入った状態で届きます。)
noteを書いてみました!会社のことなどショップの背景的なことも少し書きました。
KODAMAYAについて アオバとForestのこと|KODAMAYA 若狭塗箸とおわん @kodamaya_shop #note https://t.co/IpCU44arbU
— KODAMAYA 若狭塗箸とおわん (@kodamaya_shop) July 8, 2021
7色展開になりますが、18cmの子供用もあります。
KAT-TUN・トラジャも「あめ玉ねじり」のお箸を使用!?
【何するカトゥーン?】KAT-TUNも「あめ玉ねじり」のお箸を使用?
KAT-TUNが冠番組『何するカトゥーン?』で使っていたお箸もメンカラの「あめ玉ねじり」でした。
この投稿をInstagramで見る
Travis JapanもLAでKODAMAYAのお箸を使用?
Travis JapanがLAで使っていたお箸も、デザインは違いますが「KODAMAYA」のものです。
先日、YouTubeのおすすめで上がってきたトラジャさんの動画を見たのですが、本当にあそこでお箸使っていただいているんだと思うと、急に身近な感じがしてきました。今後お箸が映るかもしれないと思うと、毎回見てしまうかもしれません。
そして流音ですが、今週末に再販できるように動いています。 pic.twitter.com/aNJ9VDW30b
— KODAMAYA 若狭塗箸とおわん (@kodamaya_shop) May 25, 2022
Snow Manのメンカラお箸はどこで買える?Amazon・楽天市場は?KAT-TUN・トラジャも!?まとめ
Snow Man・向井康二くんがInstagramストーリーでアップしたSnow Man9人分のメンカラのお箸が話題になっています。
Snow Manが使っているメンカラのお箸は、福井県小浜市にある老舗塗箸メーカーのものです。
コメント