12月2日(金)放送の「ちまたのジョーシキちゃん」で、なにわ男子・大橋和也くんと高橋恭平くんが「かたやぶりなピザ店」をリポート!!
橋橋コンビ(大橋和也&高橋恭平)がロケに訪れた神戸のピザ屋さんをご紹介します。
ちまたのジョーシキちゃん【大橋和也&高橋恭平ロケ地】神戸の山の中のピザ屋さん
【大橋和也&高橋恭平ロケ地】神戸のピザ屋さんは?
🎉お知らせ🎉
12月2日(金)よる7時放送
『#ちまたのジョーシキちゃん』🐣🔍に#なにわ男子🌈 #高橋恭平 さん💜#大橋和也 さん💚
の出演が決定しました😊💎かたやぶりなピザ店🍕をお2人がリポート🏖️
後日、詳細お知らせいたします😊✨
お楽しみに😍 pic.twitter.com/ghp22IXnaV— カンテレ (@kantele) November 20, 2022
再度山荘(フタタビサンソウ)
【住所】兵庫県神戸市中央区神戸港地方字再度谷63
【定休日】月・火(祝日の場合は営業)
森の中のレストランなので、駅からは距離があります。
一部山道も通るので靴は歩きやすいものがおすすめです。
【アクセス】
JR元町駅から徒歩35〜45分
神戸市営地下鉄県庁前から徒歩25分
神戸市営バスビーナスブリッジ前から徒歩15分
(バスは3月20日から11月末の期間中の土曜・日祝のみ運行)
カードも電子マネーも使えません!!
再度山荘に向かって歩き始める前にお財布に現金があるかチェック!!
土日は予約でいっぱいのため、予約必須です!
思いつきで行った再度山荘✨
予約でいっぱいだった😇
次は予約していこう…今日の企画の「食べ歩き縦走」
1店舗目からくじかれた(笑)#食べ歩き縦走 pic.twitter.com/ljfSRjIMtv— うたたんと旅人 (@utapakurosu) June 10, 2023
【再度山荘の定番人気メニュー】炭焼きスペアリブ
大橋くんと恭平も食べたスペアリブ!
【神戸探訪】
再度山の麓にあるお店
その名も「再度山荘」さんスペアリブが美味しい有名店
元町駅が軽い山歩きが必要です🌸窯でマシュマロも焼いて食べられます♪#神戸観光 #神戸グルメ #再度山荘 #スペアリブ pic.twitter.com/2xDF7MS49t
— 神戸・京都探訪 (@kobekyototanbou) March 25, 2023
ちまたのジョーシキちゃん【大橋和也&高橋恭平ロケ地】京都の巨大ピザ店は?

ちまたのジョーシキちゃん【大橋和也&高橋恭平ロケ地】京都の巨大ピザ店は?
12月2日(金)放送の「ちまたのジョーシキちゃん」で、なにわ男子・大橋和也くんと高橋恭平くんが「かたやぶりなピザ店」をリポート!!
橋橋コンビ(大橋和也&高橋恭平)がロケに訪れた京都の大きなピザのお店をご紹介します。
...
ちまたのジョーシキちゃん【大橋和也&高橋恭平ロケ地】大阪の揚げピザのお店は?

ちまたのジョーシキちゃん【大橋和也&高橋恭平ロケ地】大阪の揚げピザのお店は?
12月2日(金)放送の「ちまたのジョーシキちゃん」では、なにわ男子・大橋和也くんと高橋恭平くんが「かたやぶりなピザ店」をリポート!!
橋橋コンビ(大橋和也&高橋恭平)がロケに訪れた大阪の揚げピザのお店をご紹介します。
ちまた...
ちまたのジョーシキちゃん【高橋恭平&長尾謙杜ロケ地】田んぼのど真ん中にあるピザ屋さんはどこ?

ちまたのジョーシキちゃん【高橋恭平&長尾謙杜ロケ地】田んぼのど真ん中にあるピザ屋さんはどこ?
7月14日(金)放送『ちまたのジョーシキちゃん』で、なにわ男子・高橋恭平くんと長尾謙杜くんが訪れた田んぼのど真ん中にあるピザ屋さんをご紹介します。
ちまたのジョーシキちゃん【高橋恭平&長尾謙杜ロケ地】田んぼのど真ん中にあるピザ屋さ...
ちまたのジョーシキちゃん【大橋和也&高橋恭平ロケ地】神戸のピザ屋さんまとめ
12月2日(金)放送の「ちまたのジョーシキちゃん」で、なにわ男子・大橋和也くんと高橋恭平くんが「かたやぶりなピザ店」をリポート!!
橋橋コンビ(大橋和也&高橋恭平)がロケに訪れた神戸の山の中にあるピザ屋さんをご紹介しました。
なにわ男子・高橋恭平がメンバー全員にネックレスを手作り?オーダーメイド?

なにわ男子・高橋恭平がメンバー全員にネックレスを手作り?オーダーメイド?
7月上旬頃からファンの間で話題になっていた高橋恭平くんがよくつけているゴールドのネックレスの真相が10月18日のなにわTubeで明らかになりました。
大橋和也くんや西畑大吾くんがお揃いでつけていることでも話題になっていました。...
【なにわ男子カレンダー2023-2024】小学館CanCamから発売!仕様&特典付録は?

【なにわ男子カレンダー2023-2024】小学館CanCamから発売!仕様&特典付録は?
なにわ男子のジャニーズオフィシャルカレンダー2023は、小学館「CanCam」から発売することが決定しています。
撮影裏話や仕様・特典付録などの新しい情報は2023年度なにわ男子のカレンダーのTwitter公式アカウントから発...
リンク
コメント