ダイソーのおしゃれな新ブランド「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」は、まだ店舗数が少ないですが、関西にもあるのでしょうか。
2022年4月16日に梅田エストに関西エリアで初めての「スタンダードプロダクツ」がオープンしました。
その後も続々関西にもオープンしています!!
ダイソーオンラインショップは、スタンダードプロダクツの商品はまだお取り扱いがありませんが、検討中のようです。
ダイソー【スタンダードプロダクツ】は関西・大阪にある?オンラインショップは?
スタンダードプロダクツ店舗は関西・大阪ではどこにある?
関西のスタンダードプロダクツの店舗をご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
スタンダードプロダクツの店舗は最初東京にしかありませんでしたが、
2022年4月に梅田ESTに関西エリア初のお店がオープンしました。
「スタンダードプロダクツ」はシンプルなお店の雰囲気や並んでいる商品が「無印良品に似ている」という声も多いです。
↓梅田エスト店
この投稿をInstagramで見る
その後、関西にも続々オープンしています!!
2023年3月19日現在、大阪には5店舗あります!!
【大阪】
・梅田エスト店
・ららぽーとEXPOCITY店
・ららぽーと堺店
・アリオ八尾店
・泉北パンジョ店(2023年3月18日オープン)
・梅田エスト店
・ららぽーとEXPOCITY店
・ららぽーと堺店
・アリオ八尾店
・泉北パンジョ店(2023年3月18日オープン)
【京都】
・京都四条通店
・京都四条通店
【兵庫】
・ピオレ明石店
・ピオレ明石店
この投稿をInstagramで見る
2023年1月31日現在、奈良、和歌山、滋賀にはまだスタンダードプロダクツはありません。
オーサムストアは関西・大阪にもある?オンラインストアはある?送料は?
2022年11月にオープンした「ららぽーと堺」には、スタンダードプロダクツもオーサムストアもあります!!

オーサムストアは関西・大阪にもある?オンラインストアはある?送料は?
「ヒルナンデス!」「めざましテレビ」「ラヴィット!」などさまざまなメディアで、オーサムストアが紹介されています。
現在(2023年1月)、大阪には3店舗あります。
まだ店舗数は少ないですが、オンラインストアでも購入が可能...
ダイソーネットショップではスタンダードプロダクツの商品は購入できるの?
スタンダードプロダクツの商品は現在(2023年1月31日)ダイソーネットストアではお取り扱いがないようです。
ダイソーの300均一ショップTHREEPPYの商品の取り扱いが始まっているので、今後スタンダードプロダクツの商品も取り扱いが開始される可能性が高いです。
以前、テレビではネットストアの取り扱いを検討中となっていました。
ダイソー「スタンダードプロダクツ」の関西の店舗まとめ
スタンダードプロダクツの店舗は大阪に5店舗あります。(2023年3月現在)
今後、ダイソーの公式ネットストアでの展開も検討中とのことなので、今後の動きに期待ですね。
【ガイアの夜明け】みん100がみんなのアイデアを100均で商品化

【ガイアの夜明け】みん100がみんなのアイデアを100均で商品化
2021年11月26日(金)放送の【ガイアの夜明け】で取り上げられる予定の「みん100」。
聞き慣れない方もまだまだ多いのではないでしょうか。
みん100は「消費者といっしょに商品を作っていこう」というスタンスです。
...
【ソレダメ!や家事ヤロウで紹介】肉のハナマサは関西・大阪にはない?

【ソレダメ!や家事ヤロウで紹介】肉のハナマサは関西・大阪にはない?関東だけ?通販サイトは?
6月7日放送の家事ヤロウでは、「肉のハナマサ」で買い出しをしてBBQ!!
「肉のハナマサ」は安くて大量のお肉から、一発でお店の味に決まる調味料まで売っているプロのためのお店です。
業務用のお店ですが、一般の方のおうちご飯...
コメント