
フジ木10ドラマ「silent」第9話で、紬と想が読んでいた歌詞カードが同じCDの同じページと話題になっています。
紬と想が読んでいた歌詞カードは、スピッツのアルバム「フェイクファー」の『スカーレット』です。
このCDが2人の一番の想い出のCDということは、パンダのメモが挟まっていたのもこの歌詞カードではないでしょうか。
最終回でも「スカーレット」が登場しました。
駅のホームの待合室で、iPodが壊れていないか確認するシーンで、想が流していました。
【silent】紬と想が読んでいた歌詞カードは何のCD?
紬と想が読んでいた歌詞カードはスピッツのCD?
紬と想が読んでいた歌詞カードは
スピッツのアルバム「フェイクファー」の『スカーレット』です。


「フェイクファー」には『silent』のもとになっていると言われている『楓』も収録されています!
【silent】スピッツ『魔法のコトバ』『楓』をもとに脚本?収録されているCDは?

【silent】スピッツ『魔法のコトバ』『楓』をもとに脚本?収録されているCDは?
10月6日にスタートしたフジ木10ドラマ『silent』が、世界トレンド1位になるほど第1話から大反響です!
『silent』の中で登場する「スピッツ」の楽曲の歌詞とのリンクも話題になっています。
『魔法のコトバ』『楓』...
【silent】想の部屋にあるCDは?スピッツ・ミスチル・セカオワ・ブルーハーツ

【silent】想の部屋にあるCDは?スピッツ・ミスチル・セカオワ・ブルーハーツ
フジ木10ドラマ「silent」第9話の予告で、佐倉想(目黒蓮)がCDをぐちゃぐちゃにしている場面が映し出され話題になっています。
これまであまり描かれていなかった耳が聴こえなくなってきている想の不安や葛藤のシーンが登場する第...
紬と想が読んでいた歌詞カードは『スカーレット』花言葉は?
紬と想は読んでいた歌詞カード『スカーレット』
「スカーレット」の花言葉が「純愛」
最終回でも、「スカーレット」が流れていました!
「離さない このまま 時が流れても〜♪」
駅のホームの待合室で、紬が想のiPodが壊れていないか確認するシーンです。
最終回で、奈々がお花屋さんから教えてもらった「お花は音がなくて、言葉があって、気持ちを乗せられる」という言葉。
「silent」では、たくさん花言葉を連想されるものが登場していました!
全話かけての伏線回収ですね。
【silent】サクラソウは目黒蓮の誕生日と青羽紬の誕生日の誕生花?花言葉は?

【silent】サクラソウは目黒蓮の誕生日と青羽紬の誕生日の誕生花?花言葉は?
フジ木10ドラマ『silent』で、SnowMan・目黒蓮くんが演じる「佐倉想(サクラソウ)」という名前が、目黒蓮くんの誕生日である2月16日の誕生花と話題になっています。
「サクラソウ」の花言葉も「佐倉想」のイメージにピッタ...
【silent】紬のぽわぽわのヘアピン=タンポポの綿毛の花言葉は「別れ」?

【silent】紬のふわふわ(ぽわぽわ)のヘアピン=タンポポの綿毛の花言葉は「別れ」?
フジ木10ドラマ「silent」第5話で登場した、紬(川口春奈)のふわふわ(ぽわぽわ)のヘアピンに込められた意味や想いに注目が集まっています。
付き合い始めて初めての朝に、湊斗(鈴鹿央士)に「かわいい」と言われたことが嬉しくて...
【silent最終回】カスミソウがキーアイテム?花言葉は?

【silent最終回】カスミソウがキーアイテム?花言葉は「幸福」でハッピーエンド?
フジ木10ドラマ『silent』の最終回予告動画に「カスミソウ(かすみ草)」がたくさん登場していることが話題になっていました。
「カスミソウ(かすみ草)」の花言葉にも注目が集まっています。
これまでにもSNSでは、『si...
リンク
紬がパンダのメモを挟んだ歌詞カードは何のCD?
紬がパンダのメモを挟んだ歌詞カードのCDは?
高校時代に紬の次に想からスピッツのCDを借りた湊斗は、「佐倉くんとは音楽の趣味は合うから嬉しい!」というパンダのメモに書かれた紬の手紙捨ててしまったと言っていました。
第5話のフットサル場でビブスを干しながら紬と湊斗が話しているシーンです。
この時には、スピッツのCDであることしかわかりませんでしたが、
第9話の流れからスピッツの「フェイクファー」だった可能性が高いです。
・湊斗から紬の手紙を受け取った後に想が開いた歌詞カード
・想を思い出して紬が開いている歌詞カード
紬が想に手紙を書いたパンダのメモ帳は?
G.C.PRESS ふみ揃え便箋 いたずらこぱんだ
75x105mm 4柄20枚入
こちらの便箋の4柄あるうちの1つです。
「いたずらこぱんだ」という商品名もかわいいですね。
湊斗が言っていた「パンダがゴロゴロしている」メモ帳
同じシリーズの便箋&封筒セットもあります!
【silent】紬と奈々が想に借りたCDと本で対比!付箋メモをつけて返す行動がリンク!

【silent】紬と奈々が想に借りたCDと本で対比!付箋メモをつけて返す行動がリンク!
「silent」公式サイト予告やSNSからの第7話ネタバレあります!!
フジ木10ドラマ「silent」のプロデューサー・村瀬さんが第7話の完成をTwitterで報告。
この完成報告のツイートにはいつもキーとなる...
【silent】「パンダ落ちる」の動画は白浜アドベンチャーワールドの楓浜?

【silent】「パンダ落ちる」の動画は白浜アドベンチャーワールドの楓浜?
フジ木10ドラマ『silent』第2話で、湊斗(鈴鹿 央士)が紬(川口春奈)におすすめした「パンダ 落ちる」の動画に出てくるパンダが話題になっています。
動画に出てくるパンダは白浜アドベンチャーワールドの「楓浜(ふうひん)」で...
【silent】紬と想の歌詞カードは?スカーレットの花言葉まとめ
フジ木10ドラマ「silent」第9話で、紬と想が読んでいた歌詞カードが同じCDの同じページと話題になっています。
紬と想が読んでいた歌詞カードは、スピッツのアルバム「フェイクファー」の『スカーレット』です。
このCDが2人の一番の想い出のCDということは、パンダのメモが挟まっていたのもこの歌詞カードの可能性が高いです。
「スカーレット」の花言葉が「純愛」というのも素敵ですね。
最終回でも、駅のホームで想のiPodが壊れていないか紬が確認するシーンで流れていました。
【silent】9話で想が購入スピッツの3年前発売のCD「見っけ」は3話・5話・7話でも登場!?

【silent】9話で想が購入スピッツの3年前発売のCD「見っけ」は3話・5話・7話でも登場!?
フジ木10ドラマ「silent」第7話の、タワレコで紬(川口春奈)が手にとった3年前に発売したスピッツのアルバムが話題になっています。
3年前2019年10月に発売したスピッツのCDは「見っけ」です。
このスピッツのアル...
リンク
【silent】湊斗の夜なのに「晴れてるね」は想の言葉だった!?紬は知らなかった?

【silent】湊斗の夜なのに「晴れてるね」は想の言葉だった!?紬は知らなかった?
フジ木10ドラマ「silent」で、湊斗が夜なのに「晴れてるね」というシーンが第1話と第9話にあり話題になっています。
第9話では、想が夜に「晴れてるね」というシーンもあり、もともと月を見て「晴れてるね」と言うのは想の言葉だっ...
コメント